TOTO

トイレを「TOTOネオレスト」に交換したい!

TOTOネオレスト

TOTOのネオレストのテレビコマーシャルって、心くんが可愛いバイキンくんになっていることで一躍有名になりましたね。

このコマーシャルを見て、我が家のトイレもこの便器にしたい!と指名買いする人も増えたようです。

かく言う我が家もトイレリフォームの最終力候補として検討しているのがTOTOネオレストなんです。

TOTOネオレストのスペック

TOTOのネオレストはタンク一体型でスリムなボディが魅力的な便器です。

戸建用とマンション用があり、排水量が異なっているため若干価格が変わります。

ネオレストにはデザイン・性能の異なる3つのシリーズがあります。

  1. AHタイプ
  2. RHタイプ
  3. DHタイプ

この3種類に、さらにハイスペック版が存在しているので合計6種類のネオレストから選択することになります。

おすすめ機能

  • きれい除菌水
    ・黒ずみのもとになる菌を除菌する水を使用
  • ノズルキレイ
    ・ウォシュレットノズルを自動で洗浄
  • なめらか仕上げのセフィオンテクト
  • フチなし形状でお掃除ラクラク
  • オート開閉
  • トルネード洗浄
  • 節水・節電

AH タイプ

直線的な美しいフォルムで空間と調和するフルカバータイプのAH。

トイレを汚れから守る工夫がふんだんに盛り込まれています。TOTOネオレストAH

メーカー価格

グレード:AH2W
品番:CES9898系
希望小売価格:389,000円〜(税込 420,120円〜)

・においきれい ・ノズルきれい ・便器きれい ・瞬間暖房便座
・オート開閉 ・室内暖房 ・フルカバー

グレード:AH1
品番:CES9788系
希望小売価格:344,000円〜(税込 371,520円〜)

・ノズルきれい ・便器きれい ・オート開閉 ・フルカバー

カラーバリエーション

TOTOネオレストAH

RH タイプ

柔らかなフォルムで空間のアクセントとなるラウンドタイプのRH。

デザインが丸いので優しい雰囲気のトイレになると好評です。

メーカー価格

グレード:RH2W
品番:CES9878系
希望小売価格:389,000円〜(税込 420,120円〜)

・においきれい ・ノズルきれい ・便器きれい ・瞬間暖房便座 ・オート開閉 ・室内暖房 ・ダブル保温便座

グレード:RH1
品番:CES9768系
希望小売価格:344,000円〜(税込 371,520円〜)

・ノズルきれい ・便器きれい ・オート開閉 ・ダブル保温便座 

カラーバリエーション

TOTOネオレストRH

DH タイプ

快適機能を凝縮したシンプルなタイプのDH。

ネオレストの中では一番リーズナブルなモデルです。

メーカー価格

グレード:DH2
品番:CES9575系
希望小売価格:299,000円〜(税込 322,920円〜)

・プレミスト ・ノズルきれい・温風乾燥

グレード:DH1
品番:CES9565系
希望小売価格:279,000円〜(税込 301,320円〜)

・プレミスト ・ノズルきれい

カラーバリエーション

TOTOネオレストDH

TOTOネオレストの口コミ

TOTOネオレストにリフォームした方の口コミを見てみました。

どの方もデザインやハイスペックな機能に満足度の高い口コミです。

自動でフタが開いたり自動で洗浄したりといったオート機能から、ニオイが全然気にならない、掃除がしやすい、などといったお掃除の悩みの解消にもなっているようです。

どうしてもTOTOさんのトイレにしたくて・・・

それもタンクレスにしたいとずっと思っていました。
引っ越しに伴い中古だったので引っ越しをする前につけました。
私が選んだのは丸いフォルムが近未来的だと感じたネオレストRH。
かなり攻めたデザインだと思います。こんな形他に見たことありません。かと言って変なわけでなく、どんな空間にも合うと思いますが、私は柔らかい雰囲気の空間に合うと感じました。
それにネオレストRHになってからは断然トイレ掃除の回数が減りました。全て自動でしてくれているので汚れたと思っていても流せばきれいになる感じでだいぶ助かっています。

テレビCMを見て気に入ってしまい・・・

先日中古物件をリノベーションする機会がありました。そこでこのトイレにしたという訳です。元々タンクレスにするというのは決めていたのですが、色んなメーカーから出ていたのでその先が中々決まりませんでした。
しばらくしてCMで可愛らしい菌?の親子が出ていて心を奪われてしまいました。こんな簡単な決定でいいのかは分かりませんが、天下のTOTOさんならいいかなと。もちろんちゃんと内容も確認しましたが、表面もツルンとしているのでひと拭きできて掃除がとても簡単だそうです。

トイレと考えた時にすぐに出てきたのがTOTO

どこのメーカーでも良かったのですが、トイレと考えた時にすぐに出てきたのがTOTOでした。調べてみると除菌水という液が吹きかけられていつまでもキレイなトイレが保てるそう。何と言っても節電、節水力がよくて月々の支払がぐんと減ったように思います。もっと早くにしておけば良かったと思うほどです。

TOTOネオレストにリフォームをするならどこに頼む?

トイレをTOTOネオレストに交換するなら、どこに依頼するのがいいのでしょうか。

メーカーに連絡して提携している工事業者を手配して貰う方法もありますが、それですと1社しか連絡がこないので、価格が妥当なのかどうかがわかりませんよね。

メーカー直接だと工事費が高い気がする・・・、とお悩みの方には、リフォーム適正価格をチェックできる見積もりサイトへ依頼してみることをおすすめします。

利用者の口コミで採点をし、不合格の業者は提携解除するなど、ユーザー目線での対応が自慢の「リノコ」なら、匿名で見積もり依頼ができます。

WEBサイトから依頼したいリフォーム内容を選んで送信するだけの簡単チェックで、専門的な相談から見積もり予約までできるコールセンタースタッフと相談することができます。

いきなり業者から連絡がくることは絶対にありません!

当サイトイチオシ!

リノコは匿名で相談可能なので女性でも安心です。

見積もり依頼・相談すべて無料!

リフォームならリノコ

 リノコで無料見積りはこちら >>